2006-01-01から1年間の記事一覧

マージンFXのひまわり証券さん、ニンテンドーDS Lite欲しい!

欲しいです。まじで。マージンFXのひまわり証券さん、ニンテンドーDS Lite欲しい!

MS

こういう会社の感覚はうらやましいなぁ。 MicrosoftのトップエンジニアがWindows Vistaチームに週末用の課題を出した。コードからバグを見つけ出し、これを修正したエンジニアは、100ドルを獲得できるというものだ。 さらに、Vistaの最新ビルドを自宅のマシ…

Ajaxイン・アクション欲しい!

キャンペーン中のようです。 「Ajaxイン・アクション欲しい! 」 でも、かって読めてない本がたくさんあるから、 ちゃんと活用しないとだめだ・・・

GameのWeb2.0化

ユーザーの作ったアイテムや生物、惑星の3Dモデルは、ゲーム機からのアクセスでないと意味を持たないが、Webからそれらの画面写真を眺められるとか。無茶なことをいえば、MMORPGを遊んでいると、そのプレイ動画がずっと録画され続けていて、会員でない相手に…

Communicationのlocal化

mixi はコミュニケーションを加速するために、情報共有を減速してるんじゃないだろうか。 これって、結構深い問題では無かろうか? すべてが透明化されてあらやる情報が手に入れられる状態になると、 本当に優秀な人以外の存在意義が無くなってくる。私は、m…

大企業の情報管理

ネット上では、いろんな便利なサービスがでていますが、 大企業はそれを活用できるのだろうか?たとえば、はてなグループとか。 情報漏洩の危険を考慮して、E-Mailですら社外の転送が 禁じられる時代ですからねぇ。もぁ、だからこそ、イントラネット専用のい…

Livedoor Reader: ピンの保存機能

ピンの保存 ご要望の多かったピンの保存機能を実装しました。 ピンを開く前に誤ってウィンドウを閉じてしまった場合や、ピンはしたけれでも今は読む時間がないという場合でも、あとからlivedoor Readerを開けばそのときのピンが引き続き表示されます。 ピン…

Google Trend: Web2.0

[ネット]web2.0は目黒で熱いらしい。Google Trend Google Trend面白いですね。 http://www.google.com/trends?q=%22Web+2.0%22%2C+Web2.0&ctab=2&geo=all&date=all "Web 2.0"とWeb2.0を比較してみると、日本は、Web2.0が圧倒的だけど、英語圏では、Web 2.0が…

b.hatena tag

Googleが"go"でauto completeされないという理由だけで、goo tagを消してしまった・・ MicroFormatsが"mi"でauto completeされないので、MicroSoftをMSタグに変更した。

bit field

Bit Fieldを共用体メンバと利用する実験をしてみた。 #include <stdio.h> typedef unsigned short __u16; typedef struct{ __u16 d0:8, d1:4, d2:2, d3:1, d4:1; } bits_t; typedef union{ bits_t bits; __u16 all; } bf_t; typedef union{ __u16 d0:8, d1:4, d2:2, d</stdio.h>…

Livedoor Readerについて

これは、購読しているブログのエントリーをひとつひとつじっくり読みたい場合には、あまりよくないインターフェースだと思います。記事単位の未読管理がしにくい(できない?)し、ちょっとした操作ミスで購読取り消しになってしまう可能性も高い。だから、厳…

Livedoor Reader

乗り遅れましたが、Livedoor Reader私も使ってみました。 すばらしいですね。さすがma.laさんです。これまでは、Fresh Readerを使っていたのですが、 社内サーバのフィードを読むような用途でなければ、 個人的にはLivedoor Readerの方がよいですね。 キーボ…

FPN

本日、FPNに登録。 どんなうれしいサービスがあるのかは未チェック。

Googlbe Base

つらつら考えていると、データとアプリケーションが一体になった「WEBサイト」という形で普及してきたインターネットの世界が、データとアプリケーションに分離していく、そんなことがずいぶん現実味を帯びてきたような気がする。 後で、少し考えてみる。

はてブで登録した記事をFirefoxのライブブックマークで閲覧する

はてブの個人の記事をFirefoxのライブブックマークで閲覧すると、 ライブブックマークの各記事へのリンクが元記事ではなく、 はてブのブックマークページになります。 私は、*ToReadや*NeedCheck等のタグをつけて、 後からチェックする予定の記事を分類して…

SocialじゃないBookmarkツール

自分が欲しいものってどんなのだろうかと考えてみると・できるだけ簡単にブックマークできる ・できるだけ余計なことを考えずにブックマークできる ・Webの閲覧リズムを阻害することなくブックマークできる ・できるだけ簡単に、高速に検索できる ・シンプル…

Social Bookmark

日本でもかなりの数のSocial Bookmark Serviceが存在するらしく、 淘汰も進んでいるらしいです。今、一番ホットなサービスなので、 いろんなところがやりたいと思うのは理解できます。記事へのコメントで、面白い視点がありました。 SNSにしているサイトは賢…

yahoo seo対策 web2.0 Googleは第2のウォールマートと同じ失敗をする|yahoo seo対策 web2.0

Googleは、Yahoo!に比べて、ドライでありクールである。 しかし、それ故、日本人気質と合わない点が多い。 そうなのかな。 基本的には、日本は他国に比べてインターネットが普及しすぎているが故に 素人のインターネットユーザが多い。 Googleの存在もまとも…

Neterion 10G TOE

McGill主導のデモンストレーションは、パナソニックのHDビデオカメラと65インチ・プラズマディスプレイx3台、ネテリオンの10 GbE XframeアダプタとAJA Xena HD-SDIビデオキャプチャ・カードを搭載した、AMDのデュアルコアOpteronプロセッサーのHP製ワーク…

OverDisk

http://users.forthnet.gr/pat/efotinis/programs/overdisk.htmlDisk使用量の可視化ツール。 なかなか面白い。 でも、日本語が化けてしまう。

iPod Bug?

iPod nanoを使っていてバグらしいものがあることに気がつきました。 現象 曲選択状態で、お気に入りの★が表示された状態から他の状態に移れない。 その状態で、ホイールを回すと、お気に入り度が変更されずに、音量が変更される。 発生方法 曲毎に画像や歌詞…

散財.com

http://www.3zai.com/家計簿SNSだそうです。 アイデアはとても面白いです。 えいご漬けを買ったと記入すると、他のえいご漬けを買った人にリンクするので 共通の趣味(=購買傾向)を持っている人が見つけやすいです。 また、将来的には広告との親和性が非常に…

Bookmarkって二種類無いか?

最近、Social Bookmarkを使い始めて思ったのだが、Bookmarkって二種類無いだろうか?(1) News記事やblog等の記事をBookmarkしておいて、後からいろんな情報を整理するために利用するもの(2) 総合サイトなど、まとまった情報を収集するためのブックマーク (1)…

Lavie(NEC Note)にWindows XP導入時に音声がでなくなるトラブル

実家のLavie(PC-LL350BD)にWindows XPをインストールしたところ音声がでなくなりました。 本来は、ハードディスクから再セットアップするものらしく、 再セットアップDVDも作っていなかったので大騒ぎ。 Sound Hardware: ADI社製 AD1981B -- SoundMAX ググっ…

はてなで近藤本と梅田本欲しいキャンペーン

本日以降、2月8日までのご自分の日記本文内に「近藤本と梅田本欲しい!」とお書きください。「近藤本と梅田本欲しい!」はキーワード化されていますので、このキーワードを含む日記一覧にご自分の日記が載ったら応募完了です。 抽選で10名に直筆サイン本をプ…

ie7のdigest認証

ie7 b2を試してみました。 どうもDigest認証がうまく実装されていないのか、 ページを表示する度に複数回UserNameとPasswordを聞かれてしまいます。 ie6とfirefoxではおきません。 設定で回避できるのだろうか・・

RSS ReaderとSocial Bookmarkを使い始めて記事を読まなくなった

Social Bookmarkを使うようになって、ものすごい勢いでタギングするようになったんだが、後から読めばいいなと思って読んでない記事がたくさんあります。 で、結局、読まずにどんどんたまっている・・

株取引

末端で300万人が日々利用する情報システムなど、これまで存在しなかった。我が国最大級の郵便貯金オンラインシステムでも総端末数は約8万台しかない。一部の個人投資家はコンピュータープログラムを使った自動売買で頻繁に売り買い注文を出し、取引量を急増…

OnlineGame Platform

技術プラットフォームが便利になって、「苦労せずに使える」「何も考えずに使える」ようになると、何も考えてないような使い方やインターフェイスになってしまいます。実装コストがかかる場合は、アプリの側もコストに見合うだけのことをしようと、”自然と考…

iPod nano case「Capsule Hard Candy」

ジューシーなnanoケース「Capsule Hard Candy」">http://ipodnano.seesaa.net/article/12388370.htmlこれ欲しいなぁhttp://ipodnano.up.seesaa.net/image/Capsule.jpg